


東京湾納涼船は暑い夏にピッタリの楽しいイベントです
約1時間45分のクルージングも、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね
竹芝桟橋に間もなく帰航します
竹芝桟橋に到着~。
出口近くに可愛いパネルがありましたよ。
さるびあ丸のマスコットキャラクターがあったんですね。
こういうキャラクターがあるって事は、東海汽船のオリジナルグッズが売っているのでは?
そう思って帰りに売店へ寄って行くことにしました。
ターミナル内の売店に寄ったら、東海汽船グッズが売っていましたよ。
コンテナ型の保冷バッグですよ。
私は小物入れとして使っています。
次はキーホルダーです
実際使用されているコンテナのデザインなのが良いですね。
レジの近くに陳列されていたパンも買っちゃいました
「八丈フルーツレモンゼリー&ホイップ」のヤマザキのランチパックですよ。
東海汽船のロゴもプリントされていますね。
フルーティーな甘さで美味しかったですよ。
最後にターミナル前の広場で撮りました
浴衣を着て一日中、思いっきり夏を楽しみましたよ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると嬉しいです(*^_^*)

東海汽船グッズも買いました