日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

おきょんのハッピータイム♪

伝説のある溜池へGo! (^v^)

{$inline_image}

やっぽ~(^O^)/きょうな☆ですラブラブ

 

 

今日もさっさとお出かけネタの続きを!

 

さぁ先ずは溜池へやってきました。

手洗い池といいます。

 

 

なかなか良い雰囲気の溜池

 

 

誰もいないと思いきや先客がいました。

はやくどっかへ行かないかな・・・(^o^;)(笑)

 

 

ベンチに座って(^v^)

 

 

オジサン行っちゃったので、さぁ散策開始!

一周600m

良い運動になりそうですね(^v^)(笑)

 

 

堰堤を歩き・・・

改修工事で水を完全に拔いたので、ブラックバスやブルーギルを放流しちゃダメですよね。

 

 

湖畔歩きは気持ちが良いです♪

 

 

更に進み・・・

 

 

先程までオジサンが居た展望所に到着♪

 

 

さぁ眺めてみます。

 

 

ここからは塩田平が一望できますからね。

 

 

水が入ったばかりの水田と奥の山々

とても良い眺め(^v^)

 

 

遠くに上田の市街地が見えますね。

一番高い山は五里ヶ峯

 

 

絶景をバックに(^_^)v

 

 

静かな湖畔も対岸の景色が映っていてステキ

 

 

そして本来のスタート地点に到着

 

 

手洗池の説明板

雷山の麓にある大きな欅の木の枝が折れると災いが降りかかるので、相談された木曽義仲の家臣の手塚太郎金刺光盛が相談を受け、この池の水で手を清めて大欅の木を切り倒してくれたそうです。

その後は災いも起こらずに村人も安心して暮らせるようになったとさ・・・じゃんじゃん!

その言い伝えがあるので手洗池という名がついたみたいですね。

 

 

改修工事されて堰堤も頑丈になりましたからね。

 

 

堰堤がコンクリートになっていれば安心ですよね。

 

 

ここは地域の憩いの場

大事にされていることが分かりますね(^v^)

 

 

さぁ引き返します。

 

 

展望所にて

 

 

そしてベンチの場所へ戻ってきました。

半周往復なので600mは歩いたかも(^v^)

 

 

手洗池

とても良いところでしたよ(^v^)

 

 

さぁ次は浅間連峰の手前に見える山塊

東山へ登ります。

 

 

続きはまた明日☆

 

 

 

 

ばいなら~

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいですドキドキ

ピンクハート下矢印下矢印下矢印下矢印ラブラブハート

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

女装拡散ゾウさん
掲載媒体:おきょんのハッピータイム♪
伝説のある溜池へGo! (^v^)













-おきょんのハッピータイム♪

Copyright© 女装ワールド , 2024 All Rights Reserved.