日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

40+1 Anniversary Live 『ちえみちゃん祭り 2023』

こんばんは🌛
今日は風邪引そうなくらい寒いです😰
コート無しで歩いてる人、寒くないのかなぁ
昨日の詳細ですが、
"フェニーチェ堺"という堺東から徒歩10分くらいのところにある劇場で開催された

堀ちえみちゃんのコンサート題して『ちえみちゃん祭り2023』に行ってきましたー
昨日はあいにくの雨だったせいか(夜だし初めて通る道ってこともあったと思うけど)、10分ほどの距離がかなり長く感じました
到着したのが、もう開演20分ほど前だったので
会場の入口には人が沢山いて
年齢層は高め
でも、80年代アイドルのお客さん層とちょっと違った人達も多数いて
ちえみちゃんの地元が堺ってこともありそうだわッ

お花が沢山来てたけど(まだ1部です)82年組のお花が伊代ちゃん(松本伊代)だけだったのが
ちょっと寂しいな~なんて(ちえみちゃんが良くなったら皆で集まろーって言ってたのは実現できたのかしら)
グッズも沢山売ってて、

Tシャツが可愛い
⋯結局何も買わなかったけど、
ペンライト🔦くらいは買えば良かったと後悔

お席は前から19列目の左端の方⋯最初間違えて、ひとつ後ろの席に座ってたの
時間が来て開演
*ここから少しネタバレになります。知りたくない方はご遠慮くださいませm(_ _)m
過去のお写真のスライドショーがあって
オープニング、薄水色のシースルードレスでちえみちゃん登場
デビュー曲の『潮風の少女』
を熱唱
少し辛そうなのか泣きそうなのか こちらまでウルウルきちゃいます
その後、『真夏の少女』『待ちぼうけ』とお歌が続いていき
高音が少し不安定な感じも、
なんだかどんどん昔の面影とオーバーラップしてきちゃって
ステージには間違いなくアイドルの堀ちえみがいましたー
歌もどんどん上手になって、全く気にならない
⋯MCの方が少し聞き取りにくい感じはありましたが、それでも楽しいトークがメインで会場が盛り上がってました
衣装チェンジで、ピンク+パープルのプリーツにパステルカラーのブーケのようなモチーフがついたドレスで登場 
ヒールもキラキラしてて、これまたアイドルっぽくて可愛い
靴を歌ってる最中に靴を飛ばしちゃった『稲妻パラダイス』からスタートして~
シングル全曲披露して一旦終了
アンコールはオリジナルTシャツ+緑のプリーツスカートで再登場してアルバム曲を3曲歌ってステージは終了しました
2時間半の、多分口パクなしの振り付けもほとんど当時のままというハードなステージをこなせるのは普通の人でも大変だと思うのに、ちえみちゃん本当に頑張ったーって感動しちゃいましたっ
これからも頑張っていただきたいです
とにかく貴重なライブを見れて良かったです
(お店は大幅に遅刻しちゃいましたが)
昨日のライプ、ご近所のお店の方もミナミの有名なピンクのモヒカンの方もやっぱりおられました
ちえみちゃんからのお礼がYouTubeに上がってましたので


女装拡散ゾウさん
掲載媒体:ママキャンディのstrawberry timeは永遠なの
40+1 Anniversary Live 『ちえみちゃん祭り 2023』
  • B!