日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

絶景ビーチ『イダの浜』へ!

ブログ名:すみれの目指せ女の子

さあ、この旅のメインイベントの時がやってきました
 
 
宿の裏のビーチは、ほぼプライベートビーチだし、眺めも良くていいんだけど、漂流ゴミも多く、あまり海水浴向きではないのね
そういう情報は調べていて、せっかく西表島に行くなら…と一番綺麗そうな絶景ビーチを調べてヒットしたのが…
 

『イダの浜』
 

そのイダの浜は、宿から車で20分ぐらい行った白浜から、さらに連絡船に乗っていかなければならないという、西表島の中でも最へき地というべき場所にあるんです。

せっかくならそんな絶景ビーチプライベートビーチ状態で泳ぎたいじゃないですか
 
ということで、すみれ秘策を考えて、その準備をしてきました。

情報収集道具準備なども含めて、この旅最大のミッションだったのです

 
宿で1日単位でレンタカーを借りれるので、この日は車を借りました

それで、すみれに変身するのは、いろいろ考えて現場で変身しようということにしたのです
 
 
道具を車に積み込んで、いざ「イダの浜」

まずは白浜港を目指します

 
車で約20分走り…

 
白浜港に到着〜
 

なんだかもうこの先に人が住んでるのかな?っていうぐらい、西表島の端っこに来たという感じがしますが、ここから連絡船で20分の船浮という集落に渡らなければなりません
 
地形的には島ではなくギリギリ陸続きではある船浮なのですが、陸路がなく、実質島同然なのです
 

船に乗り込みます

出航

きもちいい〜っ

 
 
ちなみにこんなルートです。

後で宿にあった西表島の歴史の本を読んだら、この辺のジャングルや小さな島には炭鉱があって、坑夫達は刑務所よりもひどい奴隷のような扱いで、逃げたくても地形的に逃げられない場所で、死ぬまで働かさらたそう。
いまはとても静かなこの場所も、昔はいろいろあったんだなぁ〜と、宿で思いを寄せたのでした。

さて、船浮港が見えてきました

到着〜

船浮の集落は、素朴な昔ながらの沖縄感が少し残ってて、いい雰囲気


ちなみにイリオモテヤマネコはここで発見されたようです

船浮集落を一通り回り、目的地のイダの浜をめざすことに

船浮からイダの浜へは15分ぐらいだったかな?歩くのですが、峠を越えるような道なので、気軽に考えているとキツイです

途中、こんなところもあります。

ちなみにあまりいい道ではありません。
薄いサンダルのあたしにはキツかったです

ようやく峠の頂上が見えてきました。

あとは下るだけ

しばらく歩き… 

見えたーーーっ

 

 
イダの浜ですっ

 


 
素敵すぎるわぁ〜

 
ちなみに、人が少ないであろう朝イチで来たのに…

 

まさかの女子高生の集団がいました

しかもイカついマッチョな指導員が数人いて・・・動きづらいわぁ

 
女子高生の集団を横目に、なるべく目立たないようにビーチの端っこに大荷物持って歩きます。
指導員のにいちゃんに若干怪しまれながら

 
さて、ビーチの端っこに着きました

 
なぜビーチの端っこに来たかというと・・・

 
 
ここが目的地ではないからです

 
目的地はこの先なのですっ

 
 
果たしてすみれはいったいどこへ向かうのでしょうか
 
 
次回のこの旅のメインをお楽しみに
 
絶景ビーチ『イダの浜』へ!
絶景ビーチ『イダの浜』へ!
すみれの目指せ女の子

  • B!