日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

宿場町の下宿を私(^v^)

やっぽ~(^O^)/きょうな☆です

 

 

うぅ・・・

ランチでカップラーメン食べてたら”ガリッ”って硬いものを齧ったような感じがして、口から出してみたら銀歯だった(゜o゜;(゜o゜;

ちょっと前から浮いた感じがして違和感があったので、ついに取れちゃった・・・

明日は歯医者へ行って応急措置をしてもらいます。

 

でゎお出かけネタの続きを・・・

 

学校跡から小路を進み・・・

 

 

最初に行った茂田井宿の分岐の場所へ戻ってきました。

 

 

さぁ次は下宿を散策してみます。

 

 

下宿は昔の建物が多く残っていて街道の面影が素晴らしいです♪

 

 

この立派な民家は空き家かな??

 

 

誰も居な街道

昔は多くの人々が行き来していたのでしょうね。

 

 

雪隠だ!

これは平成の建物ですね(^o^;)(笑)

 

 

雪隠の前にて(^◇^)

 

 

昭和レトロな百貨店

現在は営業していないみたいですけど、こういう風景って良いですよね(^v^)

 

 

次は高札場跡

 

 

高札場は庶民に法令を徹底させるために役人からのお告げを貼った場所です。

 

 

白壁の立派な建物

 

 

ここは大澤酒造の酒蔵です。

 

 

門の前にて

 

 

今は民俗資料館も併設しているようですね。

もう閉館・・・

他を散策してたので見学できなかったです。

あぁ残念(;´Д`)

またの機会ですね。

 

まだ宿場町は続き待つけど、今回はココまでにします。

 

 

茂田井の間の宿散策

とても見応えがあって楽しかったです(^v^)

 

 

さぁ次へ移動

 

 

続きはまた明日☆

 

 

 

ばいなら~

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです

 
にほんブログ村

女装拡散ゾウさん
掲載媒体:おきょんのハッピータイム♪
宿場町の下宿を私(^v^)
  • B!