日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

城門と本堂とワタシ♡

やっぽ~(^O^)/きょうな☆です

 

今日もさっさとお出かけネタの続きを!

 

いよいよ温泉寺へ

 

石段を登ると・・・

 

 

立派な門があります。

この門は高島城の城門を移築されたもののようです。

廃藩置県で廃城になったときに、お寺に払い下げらるパターンって結構多い気がします。

 

 

説明板

 

 

城門だけあって頑丈そうですよね。

柱が古さを感じます。

 

さぁ門をくぐって境内へ・・・

頼もう!!

四天御剣流のワタシが道場破りにきました←\(^◇^)オイオイ(笑)

 

 

道場破りじゃないですけど、庫裏のほうから子供の大勢の声が聞こえてました。

 

 

これが温泉寺の本堂です。

唐破風造の玄関と、左右のバランスの取れたお堂

とても美しい本堂ですね(^^)♪

1827年に第8代高島藩主が 温泉寺の本堂が消失してしまったときに、場内の能舞台だったものを ここへ本堂として移築したみたいですね。

唐破風造の玄関はそのときに付け加えられたのかもしれないです。

 

 

でゎご挨拶を

のんのん

 

 

能舞台

いわれてみれたそんな雰囲気がしますね。

 

 

私が写真撮影していたら、迎えに来た母親に連れられた子供たち数人が、「あの人なんで写真撮ってんの??」って母親に聞いてました。

母親は見て見ぬ振りして「いいから早く行くよ!」って言って さっさと境内から出ていきました。

子どもたちは私をどんなふうに見えたのでしょうね(^o^;)(笑)

 

お参り完了(^_^)v

 

 

次は経蔵

 

頑丈そうな立派な蔵ですね。

 

 

延命地蔵

 

 

たくさんのお地蔵様

 

 

忠垣櫻

大阪夏の陣の凱旋を記念して植えた櫻のようですね。

 

 

かなりの老木なのはわかりますね。

 

 

もう子どもたちも帰っちゃったので庫裏の前を通って鐘楼へ・・

枯山水庭園と奥に鐘楼が見えます。

とても良い風景ですよね(^v^)

 

 

説明板

 

 

小田郡の武田攻めで高森町のお寺から略奪してきた鐘みたいです。

昔って鐘まで略奪するのですね。

しかも神宮寺へ捨てていったって罰当たりだわ(^_^;)

 

でも立派な鐘です。

奥に諏訪市の市街地が見えてますね(^^)

 

温泉寺

とても見ごたえがありますね♪

 

更に奥へ進みます。

 

 

続きはまた明日☆

 

 

 

ばいなら~

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです

 


にほんブログ村

女装拡散ゾウさん
掲載媒体:おきょんのハッピータイム♪
城門と本堂とワタシ♡
  • B!