日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

街道沿いのお寺とワタシ♡

やっぽ~(^O^)/きょうな☆です

 

今日もさっさとお出かけネタの続きを!

 

防空壕のある場所から暫く行くと旧北国街道に出ました。

なんとなく街道の面影が残っていますよね。

 

そして訪れたのがココ

真言宗智山派 長泉寺です。

 

でゎ出発進行!

 

 

参道を進むと・・・

 

これが長泉寺の本堂のようです。

赤い屋根の田舎寺っていう感じの建物ですね。

このお寺は元和年間に創建されたようですが、寛永16年の火災により全て消失してしまい資料は残っていないようです。

 

 

先ずはご挨拶を

のんのん

 

お参り完了(^_^)v

人の気配がしないので、普段は無住職寺院かな??

 

鐘楼には鐘がありません。

多分 先の戦争のときに供出させられてしまったのでしょうね・・・

 

鐘楼の中にて

 

次は聖天堂へ

 

大聖歓喜天っていう額があります。

 

 

内部はご覧の通り酷いことになってますね・・・

 

次はお地蔵様と一緒に

風が強いので髪も服も乱れ気味です(^_^;)

 

そして馬頭観音堂です。

なんか良い雰囲気ですね♪

 

ご挨拶を

のんのん

 

挨拶をしてみたけど内部はこんな感じです。

こちらもホコリまみれで長いこと放ったらかしになっているみたいですね・・・

馬頭観音さまも悲しんでいるでしょうね(;´Д`)

 

馬頭観音堂の前で(^_^)v

 

神馬とツーショット(^_^)v

 

最後は夫婦木の大木

 

境内は手入れをされているようですが、お堂の中を見ると残念ですね・・・

 

でもなかなか見ごたえがありましたよ(^^)

 

更に奥へ進みます。

 

 

続きはまた明日☆

 

 

 

ばいなら~

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです

 
にほんブログ村

女装拡散ゾウさん
掲載媒体:おきょんのハッピータイム♪
街道沿いのお寺とワタシ♡
  • B!