日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

ブラタモリで紹介したあの場所と偉人の生家とワタシ♡

やっぽ~(^O^)/きょうな☆です

 

今日もさっさとお出かけネタの続きを!

 

次は上田城跡へやってきました。

 

目的はココ

二の丸北虎口

 

立派な石垣

ここに大きな門が有ったみたいです。

 

陸上競技場の方へ降りていきます。

 

これが最初の目的の遺構です。

ブラタモリでも紹介されていた水堀に水を溜めるための石樋です。

 

説明板

 

コレが石樋です。

けっこうな大きさですよね。

これなら注水力もかなりありそうです。

 

中を覗くと今でも水門を開けたら使えそうなくらい良い保存状態ですね。

 

この陸上競技場の場所は巨大な水堀だったのですからねー

こっちから攻めるのは大変だな・・・(^_^;)

 

噂の現場

ブラタモリで紹介されていた石樋

なかなか見ごたえがありましたよ(^^)♪

 

さぁ次の目的の場所へ行ってみます。

 

 

上田城は後ほど行くとして、とりあえず上田城址公園の外へ行きます。

 

 

路地を進み・・・

 

 

 

 

古い町並みを見ながら進むと・・・

 

 

着きました。

 

 

ここが山極勝三郎の生家跡です。

 

 

 

説明板

山極勝三郎は世界で初めて人口癌実験に成功した学者ですからね。

本来ならノーベル賞受賞者になっていてもおかしくない功績を上げましたので・・・

 

山極勝三郎が人口癌実験に成功した時の喜びの句が有名です。

「癌出来つ 意気昂然と 二歩三歩」

 

現在は他人の所有ですけど、この建物が生家かな??

 

さぁ偉人の生家跡もみられたしお城に戻ります。

 

再び北虎口にて

 

 

さぁ上田城散策行きまーす!!

 

 

 

続きはまた明日☆

 

 

 

ばいなら~

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです

 
にほんブログ村

女装拡散ゾウさん
掲載媒体:おきょんのハッピータイム♪
ブラタモリで紹介したあの場所と偉人の生家とワタシ♡
  • B!