日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

森の中の神社とワタシ♡


こんばんわ(^O^)/キョウナです

 

今日もさっさとお出かけネタの続きを!

 

朝比奈三郎義秀のお墓をあとにして暫く移動すると、綺麗な森の中に神社が有りました。

 

狩宿神社というようです。

この狩宿という地名は 源頼朝が鎌倉幕府誕生を祝って浅間野狩という狩りを行った時に本陣を置いたことから狩宿の名がついたと言われています。

 

高い杉の木が立ち並ぶ とても神秘的な所ですね♪

 

杉の巨木の間を通り・・・

 

ステキな参道

 

杉林を見ながら参道を進むと・・・

 

いよいよ本殿です。

 

なかなか素晴らしい本殿ですよね♪

諏訪神社系列なので御祭神は建御名方神です。

 

古い祠が歴史を物語ってますね。

 

横から見る社殿も良い雰囲気ですね♪

 

こんな舞台もありました。

ここは使われていないっぽいですね(^_^;)

 

最後は大木の後ろからコンニチワ(^_^)v(笑)

 

狩宿神社

とっても良い雰囲気のステキな神社でしたよ(^v^)

 

でゎ次へ移動!

 

 

続きはまた明日☆

 

 

ばいなら~

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです


にほんブログ村

女装拡散ゾウさん
掲載媒体:おきょんのハッピータイム♪
森の中の神社とワタシ♡
  • B!