日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

皇足穂命神社にて☆←読めますか?(笑)

ブログ名:おきょんのハッピータイム♪

やっぽ~(^O^)/きょうな☆です

 

さぁ今日もお出かけネタの続きを!

 

まず行ったのがココ!

飯綱神社 里宮です。

正式名称は式内郷社  皇足穂命神社(すめたるほのみことじんじゃ)です。

読めましたか?(笑)

 

ここは全国に500社~2500社も祭祀されていると云われる飯縄神社の総社なんですよ。 500社~2500社ってかなり曖昧ですけど・・・(^_^;)

 

大鳥居

 

大鳥居の前にて

額には皇足穂命神社って書いてありますね。

 

石段を登り・・・

 

上から見るとけっこう急でしょ!

 

ここが皇足穂命神社(飯綱神社 郷社)の社殿です。

各地にある飯綱神社ってこじんまりとした社殿が多いので、ここの社殿はひときわ立派でサスガ総社ですね(^^)♪

 

社殿にて(^^)♪

 

中を覗くとこんな感じです。

御祭神は皇足穂命(すめたるほのみこ)と、飯綱大明神です。

飯綱信仰の本拠の例大祭はきっと賑やかなのでしょうね。

 

賽銭箱の脇にはこんな箱がありました。

 

開けてみるとパンフレットが入ってましたので1部頂きましたよ♪

 

社殿の脇には御神木もあります。

 

天然記念物だそうです。

 

大木が有るということは・・・・

 

ヤッパリやらないと・・・(笑)

 

大木の後ろからコンニチワ(^^)ノ

凄い巨木ですよねー

 

皇足穂命神社

諏訪大社のような派手さはないけど なかなか見応えのある神社でしたよー(^^)♪

 

でゎ次へ移動!

 

 

続きはまた明日☆

 

 

ばいなら~~

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです


にほんブログ村

皇足穂命神社にて☆←読めますか?(笑)
皇足穂命神社にて☆←読めますか?(笑)
おきょんのハッピータイム♪

  • B!