やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です
今日もさっさとお出かけネタの続きを!
梅地蔵さまにご挨拶したあと、売店の前を通り・・・
もう売店は店じまいで片付けをしていました。
まだ開花祭をやっているみたいです。
このお天気なので誰もいませんけど・・・(^_^;)(^_^;)
紅梅を観ながら更に進み・・・
ここから下っていきます。
この場所で昨年は三脚が倒れてレンズとストロボを破壊した場所・・・
ストロボはASSYが手に入ったので自分で安く修理が出来たけど、レンズは買い直しで中古でも12000円くらいしたので痛い思いでですからね(^_^;)(^_^;)
そして遊歩道の案内板の奥がお気に入りの撮影ポイントです。
撮影ポイントへ到着♪
ここから見る梅林と安中榛名駅方面の眺めが素晴らしいのですよ♪
左の木の奥が北陸新幹線の安中榛名駅
1日の乗車人数約250人
山の中にある政治のチカラで出来た駅ですからね。
お気に入りの絶景ポイントで(^_^)v
あいにくのお天気でぜんぜん絶景ではないですけど・・・(^_^;)(^_^;)
ここの紅梅も綺麗(*^_^*)
雨露が付いているのでステキ♪
白梅の老木も風情があります。
老木の咲き始めの白梅と一緒に(^^)♪
更に奥へと進み・・・
土手を登り・・・・
這うように生える白梅の木
背が低いので収穫するのも大変そうですね。
ここからの景色もステキですよね♪
苦い思い出の坂を引き返して・・・
白梅の林を観ながら・・・
山頂に戻ってきました。
最後にもう一度AKIMAの場所で記念撮影(^_^)v
そして下山
秋間梅林2025
白梅はちょっと早かったですけど、紅梅も綺麗でとても素晴らしいです(*^_^*)
☔️だったのが残念ですけどね(^_^;)(^_^;)
今回のお出かけはこれにて終劇
ぱぱぱぱーん~成龍(笑)
今宵はこれまで!
ばいなら~♪
ランキングに参加しています。
みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです
あいにくのお天気だけど梅林の絶景ポイントで(^v^)