こんにちは〜♪
るみで〜す
氷川神社の参道を抜けて〜
三の鳥居
何やら武蔵一宮氷川神社のこの参道、
日本一長い参道でおよそ2kmの並木がつづくとのこと。
そんな参道の一部だけを歩いて〜
やって来ました、稲荷神社。
じゃ、早速行ってみましょ〜
この稲荷神社、京都の伏見稲荷大社のように鳥居が沢山並んでいて〜
ちょっとした京都気分です
こんな写真を撮れば、もう京都気分が味わえます
すっかりなついたサクラさん
奥には可愛い動物たちがお出迎え〜
違う場所で撮っても、変わり映えしないのがちょっと難点かも(笑
そんな場所、とにかく撮りまくってます。
取り敢えず、残して起きたい写真はアップしておきます。
あくまでも取り敢えずね
そして、別の場所へ。
映えそうな橋があればやっぱり自撮り〜
そして、池の辺りで。
池がほとんど写っていないけど
そんな中、サクラさんは綺麗に自撮り〜(のハズ)
一緒に撮らせてもらったら、なんかいい感じの写真となりましたぁ〜
空の青が池に映るととても綺麗ですよね
そして、移動です。
ここにも竹があったので、撮ってみました。
変わり映えしないけど。。。
そして、桜門。
当然、門の名前は後で調べました。
知っていれば、桜門にサクラさんを連れて来たと教えてあげられたんですけどね(笑
門の中に入って撮った写真。
間違い探しか!
なんて思わないでね
そんなるみの自撮りに付き合ってられないサクラさん。
やっぱり風景も撮っておかないとね
あっ、サクラさん、髪を束ねていたんですね。
可愛い〜
自撮りをしていれば、お茶目に写ってきます(笑
門を出ても未練がましく撮っちゃいましたぁ
そして次回に続く〜
氷川神社を散策(*^◯^*)