はるか です。
前々回の記事の続きです。
既に、陽子さんが書いてますけど、私も授業をしたので、書きますね。
調理実習の次は英語の授業でした。
担当の先生は、調理実習の家庭科の先生から早替わりですね。
思ったように英語の歌のユーチューブを利用できなくて、ちょっと消化不良で終わりました。
英語の授業が終わって、大急ぎで準備したので、英語の授業で写真を撮るのを忘れてましたので、
陽子さんの写真をお借りしておきました。
私の授業は、今回も理科です。
生物学の簡単な実験をしていただきました。
今回は実験なので、白衣を用意しました。
種子発芽と貯蔵澱粉分解という内容です。
実は、上手く材料を準備できませんでした。
それでも、グループに別れて、実験をしてもらいました。
種子の中にある澱粉の有無を、ヨウ素澱粉反応で観察します。
顕微鏡がないので、ルーペで観察。
思ったようには、上手くいきませんでしたが、
学生時代に戻った気分で実験をしてもらいました。
私の背後は、実験に取り組む生徒の様子が。
さて、この後、学院長のかおりんさんが
白衣を着て、生徒を集めて、
校医のつもりで、予防接種(の真似)
みんな、楽しく打たれました。
この後に、クラブ活動で、チアリーディング部の活動がありましたが、
私と源みなもちゃんは帰宅しました。
そして、寄り道。
帰りにふらば学舎の近くの食堂 大一です。
まず、生ビール。
お腹が空いてたので、二人ともハンバーグ定食を頂きました。
飲み足りなくて、ハイボールを追加で注文。
授業すると疲れるけど、
楽しく学園生活をおくれました。
既に陽子さんが書いてますけど、
学園祭がありますよ。
テントの出店と教室のブースの両方をやるのですけど、
大変そうです。
私はといえば、明後日引越しなので、当分アメブロはお休みさせていただきます。
コメントいただいても、お返事は後回しにさせていただきます。
下のバナーを押していただけるとブログの励みになりますわ
夏の神戸ふたば女子学院 (3)