日本一の女装専門情報ポータルサイト

女装ワールド

神社の公園で童心に帰る(●^o^●)(笑)

やっぽ~(^O^)/きょうな☆です

 

 

今日もさっさとお出かけネタの続きを!

 

 

大神宮の隣には三社宮があります。

 

 

この三社宮には金毘羅社と熊野社と蓼科神社が祀られています。

蓼科神社があるのは蓼科山の麓だからかも。

 

他にもいろんな神社があるので、神社合祀令で各地にあった神社をココに纏めたのでしょうね。

 

 

こちらでもご挨拶を

のんのん

 

 

ご挨拶完了(^_^)v

 

 

説明板のあった天神社

 

 

そのとなりは山の神

このあたりは小諸藩の領内だったので小諸藩主が祈願のために祀ったようですね。

 

 

そしてここは公園なので遊具も色々あります。

 

3人乗りのブランコ

 

 

一人乗りのブランコ

 

 

滑り台もあります(^v^)

童心に帰る気分で楽しみました。

このセーラー服が園児服みたいに見えますね(^_^;)(^_^;)(笑)

 

 

のどが渇いたので・・・

うわぁぁぁ

蛇口ひねり過ぎたぁぁ(゜o゜;(笑)

 

 

調整してゴックン(^~^)♪

 

 

喉が潤いました(^_^)v(笑)

 

 

喉も潤ったし次へ行きますよん♪

 

神社合祀の公園。

いろんな神社があって、なかなか素晴らしかったです(^^)♪

 

 

 

続きはまた明日☆

 

 

 

ばいなら~

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいです


にほんブログ村

女装拡散ゾウさん
掲載媒体:おきょんのハッピータイム♪
神社の公園で童心に帰る(●^o^●)(笑)
  • B!